【指導要言集】人生観 〜流行〜
公開日:
:
指導要言集(昭和43年10月12日初版), 時代 時代, 流行, 豊か
流行は、知識として知っておくことが必要である。それは、時代を知るうえでも大切なことといえる。流行はもっとも端的に、時代の風潮を象徴しているといえるからである。――家庭革命
流行には、必ず流行をおこす何ものかがある。それは社会の進歩や、人間生活の進歩とのつながりを持っている。だから、流行は、私たちの生活を新鮮でかつ豊かにするものであることも忘れてはならない。――家庭革命
関連記事
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜組織と人〜
社会一般においても、でき上がった組織の上にあぐらをかき、惰性や感情に流れ、安逸(あんいつ)をむさぼっ
-
-
【指導要言集】指導者 〜後継者〜
後継者 いかなる時代でも、心ある有能な指導者は、次の世代に着眼し、育成するという方程式を用いて
-
-
【指導要言集】人生観 〜謙虚〜
学究の徒として、少し知識を得たからといって、もうすべてを知り尽くしたと慢心を起こしている人は、自ら未
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜組織〜
人体こそ、最高に完璧な組織体である。また、およそ社会機構で組織の存在しないものはない。組織は時代の要
-
-
【指導要言集】青年 〜勝負〜
勝負 魔が勝つか、仏の軍勢が勝つか、所詮、仏法は勝負である。ーー講演 勝敗を決する最大の
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜思想の高低〜
思想は、すべて、邪・雑・下を排して、正・純・高なるものを追求してきたと同様に、宗教もまた、正しいもの
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜正本堂建立〜
本門戒壇、すなわち正本堂の建立は、たんなる一握りの特権階級のためでもなく、またそれら一部の人々のみに
-
-
【指導要言集】青年 〜成長〜
成長 自己の向上は、希望ある日々と、自信を持った忍耐の実戦からと知れ。ーー日々の指針 多
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜王仏冥合〜
王仏冥合とは、政治の根本理念として、大仏法の思想を置くことである。豊かな土壌には、沢山の作物が実り、
-
-
【指導要言集】人生観 〜建設〜
建設 常に、建設に生き抜く人生には、未来が輝く。最後の勝利の建設によって、人生の勝負が決するの
- PREV
- 【指導要言集】人生観 〜ユーモア〜
- NEXT
- 【指導要言集】信心 〜信心〜