【指導要言集】中道主義 〜政治家〜
政治家は、生命の本質に鋭い思索のメスを入れ、あますところなく説き明かした生命哲学を真面目に探究し、これを政治に反映させるように努力しなければならない。――政治と宗教
思想をもたぬ政治家こそ、その場かぎりの無責任な政治家といえよう。根なし草と同じである。大宗教を持った者こそ、偉大な仕事ができる人であり、立派な政治家の資格を有するといえよう。――家庭革命
今の政治家は党利党略、名聞名利のみ考えて、少しも国家のことを考えていない男の芸者みたいなものだ。国を救い、民衆を救う力もなければ信念もない。政治家でなくて、政治屋という商売にすぎない。――講演
悪徳政治家などというのは、悪智慧の発達した、不良息子みたいなもんだ。ただ、国家の不良息子なので、権力を笠に着て、まことに始末が悪い。――人間革命
関連記事
-
-
【指導要言集】指導者 〜師弟〜
師弟 人生にあって、最大の幸福は、生涯の師をもつことであろう。師をもたぬ人生ほど不幸なことはな
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜制度と機構〜
池に大石を投げる――そこには必ず波紋が生ずる。現代社会機構もまた、同じであろう。一つの新しい人工的な
-
-
【指導要言集】人生観 〜個性〜
個性 自己の持ち味を出せ、そして人の持ち味を出さしめよ。――日々の指針 梅は梅、桜は桜、
-
-
【指導要言集】人生観 〜ユーモア〜
真面目な会話の中にも、ウィットとユーモアをはさむことは、話に親しみという潤滑油を与えるうえで大切なこ
-
-
【指導要言集】青年 〜同志〜
同志 主義・主張のため、死をも共にしゆく生涯の同志、友愛は、まことに稀である。友情は、かのホー
-
-
【指導要言集】人生観 〜努力〜
天才とは努力の異名である。努力なくして何で力ある人が生まれようか。――人間革命 偉人といわれた
-
-
【指導要言集】中道主義 〜政治と宗教〜
政治は、社会の繁栄のための政策と技術である。宗教は個人の生命の根本解決の理法をいう。個人個人の集合体
-
-
【指導要言集】中道主義 〜民衆〜
民衆の声ほど、強きものはない。 民衆の怒りほど、恐ろしきものはない。 民衆の叫びほど、正しきもの
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜組織〜
人体こそ、最高に完璧な組織体である。また、およそ社会機構で組織の存在しないものはない。組織は時代の要
-
-
【指導要言集】指導者 〜人間革命〜
人間革命 一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類