【指導要言集】中道主義 〜政治家〜
政治家は、生命の本質に鋭い思索のメスを入れ、あますところなく説き明かした生命哲学を真面目に探究し、これを政治に反映させるように努力しなければならない。――政治と宗教
思想をもたぬ政治家こそ、その場かぎりの無責任な政治家といえよう。根なし草と同じである。大宗教を持った者こそ、偉大な仕事ができる人であり、立派な政治家の資格を有するといえよう。――家庭革命
今の政治家は党利党略、名聞名利のみ考えて、少しも国家のことを考えていない男の芸者みたいなものだ。国を救い、民衆を救う力もなければ信念もない。政治家でなくて、政治屋という商売にすぎない。――講演
悪徳政治家などというのは、悪智慧の発達した、不良息子みたいなもんだ。ただ、国家の不良息子なので、権力を笠に着て、まことに始末が悪い。――人間革命
関連記事
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜時代〜
時とは、不思議なものである。人間生命の奥底の流れが時をつくるのか。また国土のリズム、否、大宇宙のリズ
-
-
【指導要言集】信心 〜実践〜
実践は百万の言語より尊し。――指導 冷静なる判断、的確なる処置、迅速にして正確な報告。これらの
-
-
【指導要言集】中道主義 〜中道主義〜
中道とは、真ん中とか、中間とかいう意味ではない。すべてを包含する根本という意義である。――講演
-
-
【指導要言集】青年 〜団結〜
団結 団結は大軍だ。力を合わせよう。ーー指導 戦いで、最も大事なことは、団結であり、スク
-
-
【指導要言集】中道主義 〜魔の所業〜
現今の地球を包む魔の力は厚い。たとえば、限定戦争という調法(ちょうほう)な言葉を発明して、戦争をやっ
-
-
【指導要言集】中道主義 〜政治と人間〜
政治は人であり、技術である。民主主義も、その運用にあたる人は、生命力豊かな、慈悲の心をもった人こそ望
-
-
【指導要言集】信心 〜信心の在り方〜
根本は、大御本尊に強盛な祈りをなし、勤行をしていくことで、これは個人の自転である。学会活動、王仏冥合
-
-
【指導要言集】指導者 〜後継者〜
後継者 いかなる時代でも、心ある有能な指導者は、次の世代に着眼し、育成するという方程式を用いて
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜現代社会と人間〜
現代の世界は、物質文明の進歩によって、物質的な生活レベルは、著しく向上してきた。かつては、飢えと貧困
-
-
【指導要言集】指導者 〜愚将〜
愚将 独裁的な指導者の気ままな感情や、人間生命を蔑視する偏狭な、そして冷酷な思想が、民衆に悪政