【指導要言集】指導者 〜後継者〜
後継者
いかなる時代でも、心ある有能な指導者は、次の世代に着眼し、育成するという方程式を用いている。ーー講演
指導者は必ず優秀な後継者を育成するものであり、反対に独裁者は後輩を犠牲にして、後継者を育てるような雅量を持ち合わしていない。ーー立正安国論講義
いつの時代でも、いかなる国でも、年配者が真に平等に、子供等の成長と、幸福を願ったなら、戦争なぞ起こる道理がない。最も単純にして、しかも、偉大な哲学といえる。ーー人間革命
指導者は、第一にも、第二にも、人材を見出すことに、懸命でなくてはならぬ。ーー若き日の日記
この社会、この世界は、決して、大人だけのものではない。
次にゆずるべき少年、青年達の、社会であり、世界であることを、真摯に自覚すべきである。ーー人間革命
指導者の偉さというものは、どれだけその指導者か大勢の弟子たちを訓育したかによる。死後、その証拠として、国家のため、大衆のため、そして社会のために働く偉大な人材をそろえたかによって、師匠と弟子との偉大さは決まるのである。ーー講演
優れた指導者とは、身分の貴賎上下に関係なく、有能な人材を見いだし、その能力を最も有効に発揮できる地位に配置する人だ。ーー立正安国論講義
青年達を利用し、犠牲にすることのみ考え、思いの儘に、のびのびと勉強させ、向上させない指導者は、悪人である。それは、次代の社会の建設を破壊してゆくことにほかならないからである。ーー人間革命
関連記事
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜思想の力〜
最も高遠な哲理も、卑近な日常のことの中にある。――人間革命 現実を遊離した哲学は、思想として死
-
-
【指導要言集】指導者 〜人間革命〜
人間革命 一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類
-
-
【指導要言集】信心 〜目標〜
今日の目標は、その日のうちに必ず達成することだ。それがまた、明日の戦いへの勝利の因である。――日々の
-
-
【指導要言集】人生観 〜謙虚〜
学究の徒として、少し知識を得たからといって、もうすべてを知り尽くしたと慢心を起こしている人は、自ら未
-
-
【指導要言集】中道主義 〜民衆〜
民衆の声ほど、強きものはない。 民衆の怒りほど、恐ろしきものはない。 民衆の叫びほど、正しきもの
-
-
【指導要言集】人生観 〜尊敬〜
尊敬 人を尊敬してゆかなくてはならない。尊敬する人は、人から尊敬される。ちょうど、鏡の前に立っ
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜時代〜
時とは、不思議なものである。人間生命の奥底の流れが時をつくるのか。また国土のリズム、否、大宇宙のリズ
-
-
【指導要言集】指導者 〜師弟〜
師弟 人生にあって、最大の幸福は、生涯の師をもつことであろう。師をもたぬ人生ほど不幸なことはな
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜連絡、報告〜
連絡、報告を迅速にせよ。これ勝敗の岐路なれば。――日々の指針 大事な用件は火急に連絡をしあうこ
-
-
インド創価池田女子大学第16回入学式
2015.09.05インド創価池田女子大学で第16回入学式 新入生570人が出発 SGI会長
- PREV
- 【指導要言集】指導者 〜指導者と民衆〜
- NEXT
- 【指導要言集】指導者 〜愚将〜