【指導要言集】文化と社会 〜知識と智慧〜
公開日:
:
指導要言集(昭和43年10月12日初版)
学問は知識の蓄積であり、智慧にはいる道程である。仏法は智慧であり、生活の原理である。いっさいの知識は、仏法の智慧によって、初めて社会のために最高に生かされることを知らねばならない。――巻頭言
知識は広く世界に求め、智慧は仏法に求めよ。――指導
知識はポンプ、智慧は水にたとえられる。知識は幸福の根本でなく、智慧こそ幸福の源泉である。智慧あって、そこに一切の知識が生かされていくのだ。したがって、所詮は、知識は迹門であり、智慧は本門となる。――講演
知識人かならずしも智慧者とは限らない。――家庭革命
いかに優秀な学者といえども、自己の専門分野についての知識しかない。少し分野が異なれば、一般庶民となんら変わるところはない。――御義口伝講義
智慧は、知識を動かしていく力である。知識は、智慧を高めるためのものでなくてはならない。それを繰り返していくことが、正しい知識階層のあり方なのである。――講演
広く知識を世界に求め、社会のすべてに通暁(つうぎょう)した世雄(せゆう)たれ。――巻頭言
英知なくして知識は生きない。信心なくして真実の英知はない。――講演
関連記事
-
【指導要言集】青年 〜青年期〜
青年期 青年とは、絶えざる建設と革新の息吹きの象徴である。すなわち、強く、そして清浄であり、か
-
【指導要言集】人生観 〜福運〜
福運 人間は、禍(わざわい)を福とする力を持っている。その力は、失敗を乗り越え、転換し、勇敢に
-
【指導要言集】文化と社会 〜歴史の主体者〜
時代は変わる、必ず動く。先駆者は、いかなる苦難にもめげず、次の時代の建設を、確信しきることである。―
-
【指導要言集】人生観 〜栄光〜
いかなる栄光も、自らの血と涙と汗で勝ち取らずして、真の栄光と呼ぶことはできぬ。 他人の血と涙と汗に
-
【指導要言集】信心 〜仏道修行〜
正しい仏道修行は、全人類の平和、一国の繁栄を願う祈り、精神、実践でなくてはならない。――立正安国論講
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜組織〜
人体こそ、最高に完璧な組織体である。また、およそ社会機構で組織の存在しないものはない。組織は時代の要
-
【指導要言集】中道主義 〜政治の目標〜
民衆の苦悩を解決し、福祉生活を与えるのが、政治の目的である。故に、政治に最も必要なのは慈悲である。―
-
【指導要言集】中道主義 〜魔の所業〜
現今の地球を包む魔の力は厚い。たとえば、限定戦争という調法(ちょうほう)な言葉を発明して、戦争をやっ
-
【指導要言集】青年 〜革命〜
革命 われらの革命は、人間革命を根本として、政治革命、経済革命、社会革命、文化革命等あらゆる革
-
【指導要言集】中道主義 〜民主主義の原理〜
真実の民主主義は、民衆一人一人が主体性を確立し、智慧・責任・自覚をもって、社会全般のことを考えるよう
- PREV
- 【指導要言集】文化と社会 〜智慧〜
- NEXT
- 【指導要言集】文化と社会 〜時代〜