【指導要言集】中道主義 〜民衆〜
民衆の声ほど、強きものはない。
民衆の怒りほど、恐ろしきものはない。
民衆の叫びほど、正しきものはない。――巻頭言
民衆の声は、時代を象徴する。民衆の発する声の音調(おんちょう)は、時代の底流である。されば、指導者は、人々の、いつわらざる、真情(しんじょう)の声を聞くべきである。そこに、無量の説法があることを、信ずべきである。
常に、世音(せおん)を敏感にキャッチし、先手を打ち、価値創造していく人こそ、真の指導者のあり方といえよう。――御義口伝講義
為政者(いせいしゃ)、指導者を選択するのは国民であり、民衆であるが故に、民衆の智慧、民衆の団結、民衆の見識が最第一の重要課題といわねばなるまい。――人間革命
上層階級ほど形式や虚像が多く、庶民ほど実質、実像が多い。してみれば、庶民の声を根本に進むことが第一義なりと考えるべきである。――人間革命
庶民は、雑草のようである。しかし、雑草の生えぬところに、どうして草木、果実が実ろうか。彼等の力、彼等の思想は、時により、哲人、宰相よりも強く、また真実を含んでいる。――人間革命
あらゆる戦いは、人数、財力、権威、伝統だけで決するものではない。最後は民衆の心を、安穏に導ききっていける軸が大事である。――人間革命
関連記事
-
【指導要言集】中道主義 〜政治と人間〜
政治は人であり、技術である。民主主義も、その運用にあたる人は、生命力豊かな、慈悲の心をもった人こそ望
-
【指導要言集】信心 〜理論と実践〜
大聖人の仏法は事行の一念三千であり、実践があくまでも主体である。すなわち、実践のための理論であり、理
-
【指導要言集】信心 〜折伏〜
折伏は慈悲の行為である。慈悲とは、抜苦与楽と訳し、不幸を取り除き、幸福を与えることである。これは御本
-
【指導要言集】指導者 〜人間革命〜
人間革命 一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類
-
【指導要言集】中道主義 〜中道主義〜
中道とは、真ん中とか、中間とかいう意味ではない。すべてを包含する根本という意義である。――講演
-
【指導要言集】人生観 〜見栄〜
よく見せようとか、よく見てもらおうとか思わないで、生地でゆけ。生地とは自分の真心からの信心である。―
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜態度〜
小さい事にも気をつけよう。たとえば時間、言葉使い、礼儀等、幹部の心遣いの良し悪しが全体に大きく影響を
-
【指導要言集】信心 〜指導〜
内部の個人個人をじっくりと大信者に育てよう。一人も残らずに。――日々の指針 自己の指導が、その
-
【指導要言集】中道主義 〜政治家〜
政治家は、生命の本質に鋭い思索のメスを入れ、あますところなく説き明かした生命哲学を真面目に探究し、こ
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜広宣流布〜
創価学会は広宣流布という偉大なる使命をおびた団体である。―-講演 久遠の本仏と久遠の衆生が相ま
- PREV
- 【指導要言集】中道主義 〜政治と人間〜
- NEXT
- 【指導要言集】中道主義 〜大衆〜