【指導要言集】中道主義 〜政治と人間〜
政治は人であり、技術である。民主主義も、その運用にあたる人は、生命力豊かな、慈悲の心をもった人こそ望まれるのである。――政治と宗教
政治の探究にあたっては、絶えざる人間研究が必要とされ、深い人間性についての洞察がなければならない。――政治と宗教
現代政治の欠陥は、実に政治における人間性の喪失である。――政治と宗教
無知と無自覚と無責任から生まれるものは、混乱と堕落と無秩序である。無自覚、無批判に人の意見に盲従したり、私的な義理にしばられて公的権利を行使したり、世間に不和雷同であったり、無責任な指導部に扇動されることも、民主政治の破壊となるのである。――政治と宗教
民主政治の理想は、民衆の一人一人が高い政治意識に目覚め、個人の人間性を真に確立したうえで、初めて達成されるものなのである。
すなわち、民主政治は衆愚(しゅうぐ)ではなくて、あくまで衆賢(しゅうけん)の政治でなければならない、衆賢の団結の姿でなければならない。――政治と宗教
関連記事
-
-
【指導要言集】人生観 〜己れを知る〜
己れを知る 汝自身を知ることは、大変なことである。苦悩も、失敗も、自身を知らぬことから、出発す
-
-
【指導要言集】人生観 〜権力〜
いかに既成の権力の壁が厚かろうが、おごる権力は、その一角が崩れ去れば、急速に衰え滅亡していく。――講
-
-
【指導要言集】人生観 〜栄光〜
いかなる栄光も、自らの血と涙と汗で勝ち取らずして、真の栄光と呼ぶことはできぬ。 他人の血と涙と汗に
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜組織〜
人体こそ、最高に完璧な組織体である。また、およそ社会機構で組織の存在しないものはない。組織は時代の要
-
-
【指導要言集】人生観 〜真実〜
歴史書は、間違いが多い。自己の胸中の歴史だけは、一分の嘘も、飾りも書けぬことを知れ。――若き日の日記
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜王仏冥合〜
王仏冥合とは、政治の根本理念として、大仏法の思想を置くことである。豊かな土壌には、沢山の作物が実り、
-
-
【指導要言集】信心 〜仏道修行〜
正しい仏道修行は、全人類の平和、一国の繁栄を願う祈り、精神、実践でなくてはならない。――立正安国論講
-
-
【指導要言集】人生観 〜福運〜
福運 人間は、禍(わざわい)を福とする力を持っている。その力は、失敗を乗り越え、転換し、勇敢に
-
-
【指導要言集】人生観 〜苦労と忍耐〜
忍耐が、大成への礎である。――人間革命 土台は常に地味であり、人目にはつかぬものだ。事実、いか
-
-
【指導要言集】人生観 〜流行〜
流行は、知識として知っておくことが必要である。それは、時代を知るうえでも大切なことといえる。流行はも