【指導要言集】青年 〜団結〜
団結
団結は大軍だ。力を合わせよう。ーー指導
戦いで、最も大事なことは、団結であり、スクラムを組むことである。反対に最も恐るべきことは、お互いが感情的になり、不仲になり、そして無責任になることだ。ーー講演
みんなの心が、一つになれば、必ず事は成就する。計画したことが全部は出来なかったとしても、必ず思いもかけぬ新しい道が、そこに開かれていくものだ。ーー人間革命
“一人立つ”ということと、団結とは、一見違うように思えるが、実は全く同じものである。自分が責任を担って一人立つところに、団結は自ずから築かれてゆく。ーー講演
団結は力である。団結は人を守り、自己をも守るものである。ーー講演
団結、団結といくら叫んだからといって、それで、団結が堅くなるものではない。それには、車軸が金剛不壊でなければならぬ。純粋にして強い信心だ。幹部の自覚と使命感だ。一人一人が、自分の力を最大に発揮して目的のために強くのびのびと前進してゆけば、自ずから深い団結がなされてゆくものである。ーー人間革命
一人の自覚ある幹部、使命感と責任感に満ちた闘士が立ち上がったとき、そこには常に新しい波動が湧きおこり、人々の心を一つにしていく力が必ず出てくる。ーー講演
真の団結というものは、人の意志や心掛けで出来るものではない。大御本尊に対する、純粋で強盛な信心を貫き通す時に、その信心のきずなで、自然と堅い団結ができるのだ。ーー人間革命
自分一人が偉くなろうという態度は、名聞名利に流され団結を破る行き方になるおそれがある。一般社会の「一将功成りて万骨枯る」という利己主義の方式は、あくまで排撃しなければならぬ。一人が百歩前進するよりも、百人が一歩前進する方が、どれだけ尊いか、測り知れない。ーー巻頭言
みんなと調和のとれない人は増上慢である。あの人あり、この人ありて……で、和合僧といえる。ーー指導
人を尊敬することを知らない人、人を守ることを知らない人、人の長所を見出すことが出来ない人、それは異体同心ではない。ーー指導
われらの団結は、信心の団結である。王仏冥合達成という、人間社会を根底から救済しゆく、実践の団結である。すなわち、永遠の世界平和樹立の、根本理念の上に立った、異体同心という原理に基づいた団結である。すなわち、民衆の、善人の、勝利の実証のための団結である。ーー巻頭言
関連記事
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜正本堂建立〜
本門戒壇、すなわち正本堂の建立は、たんなる一握りの特権階級のためでもなく、またそれら一部の人々のみに
-
【指導要言集】信心 〜確信〜
第一にも確信、第二にも確信、第三にも確信をもって、朗らかに逞しく、すべてを建設してゆこう。――日々の
-
【指導要言集】文化と社会 〜現代社会と人間〜
現代の世界は、物質文明の進歩によって、物質的な生活レベルは、著しく向上してきた。かつては、飢えと貧困
-
【指導要言集】青年 〜成長〜
成長 自己の向上は、希望ある日々と、自信を持った忍耐の実戦からと知れ。ーー日々の指針 多
-
【指導要言集】人生観 〜人の心〜
人の心 人の心は微妙である。時代により、環境によって、時としては、まるで逆の反応を示すものであ
-
【指導要言集】文化と社会 〜歴史の主体者〜
時代は変わる、必ず動く。先駆者は、いかなる苦難にもめげず、次の時代の建設を、確信しきることである。―
-
【指導要言集】中道主義 〜大衆〜
民主主義政治の前提をなすものは、なによりも大衆の自覚である。――政治と宗教 大衆は"有智(うち
-
【指導要言集】人生観 〜福運〜
福運 人間は、禍(わざわい)を福とする力を持っている。その力は、失敗を乗り越え、転換し、勇敢に
-
【指導要言集】人生観 〜建設〜
建設 常に、建設に生き抜く人生には、未来が輝く。最後の勝利の建設によって、人生の勝負が決するの
-
【指導要言集】指導者 〜師弟〜
師弟 人生にあって、最大の幸福は、生涯の師をもつことであろう。師をもたぬ人生ほど不幸なことはな
- PREV
- 【指導要言集】青年 〜正義〜
- NEXT
- 【指導要言集】青年 〜雄弁〜