【指導要言集】指導者 〜愚将〜
愚将
独裁的な指導者の気ままな感情や、人間生命を蔑視する偏狭な、そして冷酷な思想が、民衆に悪政をもたらす。ーー立正安国論講義
理想主義者は、権力をもつまでは立派なことをいい、美しい言葉を並べるが、いざ権力を握ってしまうと、必ず無能ぶりを暴露するか、独裁者になってしまうものである。ーー御義口伝講義
いずれの社会でも、みにくい利用主義者というものが、わるがしこく、隙を狙っているものである。ーー人間革命
愚かな指導者達に、ひきいられた国民ほど、あわれなものはない。ーー人間革命
一国の暴君も、世界の暴君も、所詮、普通の人間の範疇を出ていないものだ。一体、彼等は、世界を、誰人のものだというのであろうか。ーー人間革命
帷幕の中にいふ人間が、満足し、驕慢になることは恐ろしいことである。たいてい脱落していく人は、驕慢謗法になっている。ーー講演
関連記事
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜意見〜
良い意見はどしどしとり入れよ。上下の関係なく。――日々の指針 意見はよく聞こう。しかし誹謗は破
-
-
【指導要言集】青年 〜同志〜
同志 主義・主張のため、死をも共にしゆく生涯の同志、友愛は、まことに稀である。友情は、かのホー
-
-
【指導要言集】文化と社会 〜法の運用〜
憲法は国民が守るべき国の基本法である。その改正は、国民の総意にもとづくものでなければならない。一部の
-
-
【指導要言集】指導者 〜心構え〜
心構え 自己との厳しい戦いなくして、偉大なる新時代建設の人材は生まれない。苦闘のなかにこそ、真
-
-
【指導要言集】広宣流布と組織 〜正本堂建立〜
本門戒壇、すなわち正本堂の建立は、たんなる一握りの特権階級のためでもなく、またそれら一部の人々のみに
-
-
【指導要言集】指導者 〜師弟〜
師弟 人生にあって、最大の幸福は、生涯の師をもつことであろう。師をもたぬ人生ほど不幸なことはな
-
-
インド創価池田女子大学第16回入学式
2015.09.05インド創価池田女子大学で第16回入学式 新入生570人が出発 SGI会長
-
-
【指導要言集】人生観 〜人間の本質〜
人間の本質 どんな境遇におちようと、私という人間の本質が変わるはずはない。ただ、世間の人々の眼
-
-
【指導要言集】中道主義 〜大衆〜
民主主義政治の前提をなすものは、なによりも大衆の自覚である。――政治と宗教 大衆は"有智(うち
-
-
『私の人間学』 「不惑」を生き抜く力――シュバイツァーの原動力(P40~)
(抜粋) つまり、すべての面で、しだいに行き詰まりが生じ、未来への希望が失われるようにみえる
- PREV
- 【指導要言集】指導者 〜後継者〜
- NEXT
- 【指導要言集】人生観 〜人生〜
